秀岳館のサッカー部生徒+謝罪動画は?部員の顔バレで学校へ批判殺到!秀岳館のサッカー部生徒が謝罪動画をあげる新展開?!部員が顔出しで謝罪し高校側へ批判が殺到!?サッカー部員の顔が映っている動画は大丈夫?今回は秀岳館サッカー部生徒があげた謝罪動画にフォーカス!
こんにちは。秀岳館サッカー部の生徒達にフォーカスします。
同高サッカー部のコーチが生徒に暴行する動画がニュースに報じられたことで世間の注目を集めていました。
当該コーチについては警察が事情聴取を進めており、逮捕に向けた動きがあるのでは?とネット上では囁かれていたところ、まさかの新展開です。
一体、何が起きたのでしょうか?
秀岳館のサッカー部生徒が謝罪動画を投稿し波紋を呼ぶ
まさかの新展開で世間がざわめいています。
秀岳館のサッカー部生徒が本件に関する謝罪動画をSNSにアップしたとして、ニュースになっています。
該当の動画はコチラ。
【秀岳館サッカー部選手から皆様へ】
今回の件で自分達選手が今思っていること、感じていることを聞いてほしいと思います。#秀岳館高校 #しゅうがくかん #サッカー #熊本 #熊本県 #高校 #拡散希望 #拡散 pic.twitter.com/KXlShsK9IO— 【公式】秀岳館高校サッカー部 (@syugakukanfc) April 22, 2022
サッカー部の生徒が集合し、騒動に関するあらましを丁寧に説明しつつ謝罪する動画となっているようです。
しかしながら、本件に関しては学校やコーチ側から謝罪がなされていない中、まさかの被害者の立場である生徒側から謝罪が行われるという展開に、世間の理解が追い付いていません。
https://twitter.com/Eveningcat2739/status/1517648895731703808?s=20&t=krVqsGwxXanLwpXhD6W2xQ
https://twitter.com/nao_ko_30/status/1517648601539055616?s=20&t=krVqsGwxXanLwpXhD6W2xQ
上記ツイートの様なコメントが、Twitter上では飛び交っており、波紋を呼んでいます。
なぜ、被害者側である生徒達が謝罪することになったのでしょうか?
秀岳館のサッカー部生徒が謝罪動画|生徒へ責任を押し付け?部員は顔バレ?
【暴行騒動 部員謝罪の不可解な展開】https://t.co/j49VJXppZ6
コーチが部員に暴行を加えている動画がネット上で拡散された熊本県八代市の秀岳館高校サッカー部を巡る騒動で、部員がSNSで騒動に言及する動画が公開された。説明責任のある学校関係者が沈黙を貫く不可解な状況に、さらに批判が殺到。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 22, 2022
サッカー部生徒の謝罪動画はTwitterに投稿したことで、瞬く間に拡散されました。
さらに顔出しによる謝罪動画となったことから、生徒のプライバシー保護の観点からも危険な状況です。
なぜ、学校側は本件について何もコメントしてこないのか、といった批判が集中し再び炎上する事態となっています。
この謝罪動画では、「暴行が日常茶飯事に行われている事実は無く、暴行のシーンのみを生徒側で切り取った動画に仕上げ、感情的にSNSへ投稿してしまった」などと説明しています。
しかしながら、コーチによる暴行があったのは事実であり、被害者の生徒は衝撃で飛んでいる様子などから、加害者のコーチが悪いといった声がTwitter上では噴出。
生徒の謝罪動画に関して、すぐに学校側が見解等のコメントを出さない時点で、生徒に責任を押し付けようとしている魂胆が伺えるとし、学校側へ批判が殺到しているということです。
真相はどうであれ、学校という生徒を守る立場ならば、すぐさま擁護や火消しに向けた姿勢を示すべきではないでしょうか?
これでは、生徒を悪いと捉えた心無い人間が、サッカー部員達へ誹謗中傷を行う事態に発展しかねません。
本件に関する学校側の動きを注視したいところです。
秀岳館のサッカー部生徒が謝罪動画|まとめ
『秀岳館のサッカー部生徒+謝罪動画は?部員の顔バレで学校へ批判殺到!』と題してお送りしてきました。
生徒側に謝罪をさせるなど、言語道断といった意見が殺到する事態になっています。
加害者コーチについては、警察が動き始めていることから、今後の展開に注目したいところですが、同時に学校側の本謝罪動画に対する対応も注視すべきですね。
今回は、秀岳館のサッカー部生徒が謝罪動画についてお送りしました