冨樫義博のtwitter本物アカはコレ!開設理由はジャンプ再開示唆!?大人気漫画家の冨樫義博が公式ツイッターを開設!なぜ開設したのか?その理由はジャンプ作品の伏線だった?ハンターハンターの再開!?
こんにちは。漫画家の冨樫義博さんを取り上げます。
2022年5月24日、ハンターハンターなどの代表作を持つ漫画家・冨樫義博さんが自身のTwitterを開設したとして注目を集めています。
一体、Twitterのアカウントや開設理由は何なのでしょうか?
冨樫義博がtwitterを開設し、127万フォロワー超え
オリコンニュースでは次のように報じています。
『HUNTER×HUNTER』作者・冨樫義博氏のツイッターは本物でフォロワー急増 1日で脅威の127万人超えhttps://t.co/6FjdPBxsSs
#ハンターハンター #冨樫先生 #冨樫本物 #フォロワー100万人
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 25, 2022
2022年5月24に開設された冨樫義博さんの公式Twitterアカウント。
なんと瞬く間に情報が拡散され、フォロワー数が一日で127万人を突破しているそうです。
なんと影響力のある人物なのでしょうか。
ハンターハンターや幽遊白書など作品を手掛けた、日本を代表する漫画家ですからその人気は未だに衰えていないようです。
開設直後は偽垢疑惑があった
開設直後は、ジャンプ運営者の偽垢では?などと本物と見られていませんでした。
しかし、関係者の調べもあり、冨樫先生ご本人のものと断定されでいます。
https://twitter.com/regollion_amf/status/1529084181334044673?s=20&t=8k_JxgxwAxrwkVX176X1Kw
冨樫さんがTwitterを始めただけでファンとしてなんだか嬉しいですよね!
それだけ、冨樫さんの作品にファンが期待している証拠。
冨樫義博さんの本物アカウントはコレ!
Twitterアカウントはコチラ。
偽物のアカウントは出てきていますから、間違いないよう注意してください。
ちなみに、冨樫義博さんの初投稿はコチラ。
とりあえずあと4話。 pic.twitter.com/OwoB4ljp1x
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 24, 2022
これ既に100万いいね超えは凄すぎます…。
このとりあえずあと4話が意味することとは・・・。
ファンとしては気になり過ぎてヤバイですね。
冨樫義博がtwitterを開設した理由なぜ?休載中のハンターハンターが再開?!
こちらは冨樫義博さんのツイート。
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 25, 2022
森を描いているのでしょうか?
一体、何の漫画なのか気になりますね。
Twitterでは、今回のアカウント開設理由を長期休載中のハンターハンターの再開を示唆しているのではないかとの意見が飛び交っています。
そして、冨樫先生の上記ツイートに対しては、外国の方からもリプライがつくなど国内外問わず注目されているようです。
ハンターハンターは海外でも人気のある漫画ですし、みんな続きが早く読みたいですよね。
2018年11月26日から休載されており、未だに長期休載の記録は続いています。
しかも、物語がとても面白いところで休載されているので、ファンには悶絶ものです。
Twitterの紹介文も話題!
こちらが富樫さんのTwitter紹介文です。
公式( )です。 主に原稿の 進捗状況を お伝えしていきます。
つまり、今後はTwitterを見れば、富樫先生の漫画の進捗が見れる・・・、なんて素敵なことでしょうか。
ファンは毎日チェックすることになりますね!
割と健康状態が芳しくないと本人も言及されていたことがありますから、健康面は引き続き心配ではありますが、身体許す限りぜひ頑張ってもらいたいですね。
世間の反応
頼むから連載を終わらせるまで頑張ってください冨樫さん!出来れば隔週くらいのペースで。
暗黒大陸での厄災vsビョンド、十二しん、クモ、ヒソカなどもあって欲しい。とにかく楽しみ!
HUNTER×HUNTERの進捗が分かるだけでも嬉しい。たとえ作業が進んでいなくても。それだけ冨樫ワールドにはまっている。
なんか投稿少なそうな勝手なイメージ持ってるけど、とにかく進捗見えるだけでファンもモチベあがるよ!とにかく期待してます!
海外からのリプライやばいなwどんだけ注目されてるのよwそりゃ誰だって続き気になるよなーーw