ハンユア(YuA)の顔画像+モデルは誰?AI美少女の経歴や新曲も!AIインフルエンサー・ハンユアことYuAが歌手デビューで新曲発表?モデルは誰でいつ誕生したの?これまでの経歴や活動内容を深堀!歌謡界を揺るがす可能性を秘めた美少女AIのハンユア(YuA)にフォーカス!
AIの美少女インフルエンサーのハン・ユアがYuAの名で歌手デビューをすると話題になっています。
韓国の大手芸能事務所も契約に向けてラブコールを送っており音楽業界も注目。
一体、この美少女AIのハン・ユアとは何者なのでしょうか?
この記事でわかることはコチラ。
- ハンユア(YuA)の経歴プロフィール
- ハンユア(YuA)の顔画像やモデルとなった人間
- ハンユア(YuA)の活動動画や歌手デビュー曲
それでは、説明していきます!
ハンユア(YuA)とは誰?経歴プロフィールを紹介!
この投稿をInstagramで見る
- 本名:ハン・ユア
- 生年月日:2002年7月30日(年齢21歳)
- 開発企業:スマイルゲート/ジャイアントステップ
- 身長:168cm
- 血液型:AB型
- 星座:獅子座
- 性格:陽気でピュア
- 職業:バーチャルアーティスト(歌手/モデル/俳優)
『ハン・ユア』は、2002年にオンラインゲームの開発企業のスマイルゲートとVFX(実写映像の加工等)専門企業のジャイアントステップが共同で製作したバーチャルヒューマンです。
人間の感情を搭載したAIと言われており、上記写真の微笑みは少しも人間と変わりません。
ちなみに、これまで公開されているハンユアの設定は以下のとおりです。
好きな食べ物:イチゴ
好きな季節:冬
苦手な物:幽霊
特徴①:耳が良い
特徴②:一度にアイスを5個食べれる
特徴③:ドアをロックする音マネが得意
特徴④:イルカと会話が可能
特徴⑤:惑星ASMRを聞くと眠りやすい
特徴⑥:噂話が好き
少しばかりエスパーな面はあるものの、普通のイマドキの女の子な設定で、本当に人間らしいですね( *´艸`)
これまでの活動歴は?
以下にも女の子らしい素敵な設定のハン・ユアですが、今までどういった活動をしてきたのかを深堀していきます。
PS4ソフト『FOCUS on YOU』でデビュー
ハンユアは2019年にPS4ゲームの『FOCUS on YOU』で華々しくデビューしました。
『FOCUS on YOU』はシミュレーションゲームであり、ハンユアと素敵な時間を過ごす内容になっています。
今でこ精細なグラフィックで、まるで人間と同じ出で立ちのハンユアですが、デビュー当時はポリゴンチックな外見だったようですね。
インスタグラムを開設
2021年8月には、公式インスタグラムも開設され、知名度がさらに広がります。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに公式インスタグラムはコチラ。
グラビア分野にも進出
2022年1月にはファッショングラビア撮影にも活動範囲を広げ、業界の注目を集めました。
このグラビア撮影を基点に、音楽や俳優業など様々な分野に進出してアーティストとしての本格的な活動を計画しているようです。
モデル事務所との専属契約を締結
2022年2月にはモデル事務所YG K-Plusと専属契約を締結します。
今回の歌手デビューの報道もありましたし、ゲーム・グラビア・モデル・歌手・YouTubeと、マルチに活動するAIインフルエンサー・ハンユアの躍進は素晴らしいですね。
ハンユア(YuA)・美少女AIのモデルは誰?
この投稿をInstagramで見る
モデルとなった人間については、韓国のあらゆるサイトを確認しましたが、情報が見つかりませんでした。
ヒューマノイドには基本的にモデルがいるはずなので、ハンユアも例外ではないと思いますが…。
情報が掴め次第追記したいと思います。
ハンユア(YuA)が歌手デビューで新曲は?
<TicketMarket 韓流便り>
★#YG 所属、仮想人間 #ハンユア が歌手デビュー!★
★詳細は下記から確認可能です★
☞https://t.co/JK5SwYlwjF☜
☞https://t.co/IMRSeKljam☜
☞https://t.co/srqe5PWiqZ☜#韓流情報 #韓国ニュース #KPOP #StayHome #おうちで過ごそう #コロナに負けるな #HANYUA pic.twitter.com/cJsNfjC3pu— 韓国KPOPコンサートチケット代行 TICKETMARKET (@ticketdaikou) February 25, 2022
これまで、マルチに活動してきたハン・ユアですが、『YuA』の名前で歌手デビューすることが決定しています。
デビュー曲は『I Like That』。2022年4月12日18時~配信予定となっています。
報道によれば、リズミカルなシンセサウンドのダンス音楽とのことで、地球で楽しい生活を送るAI少女の感性を込めた曲に仕立てたそうです。
『I Like That』の制作には、韓国で人気作曲家の『パク・サウン』氏が参加しているようです。
パクサウン氏は、人気ドラマ『愛の不時着』『トッケビ』『ミスター・サンシャイン』などのOST(サントラ)を作曲してきた人物なので、業界の関心もかなり高まっているようです。
ハンユア(YuA)のまとめ
『ハンユア(YuA)の顔画像+モデルは誰?AI美少女の経歴や新曲も!』と題してお送りしてきました。
今回の記事をまとめると、
- ハンユア(YuA)の経歴プロフィール:2002年に誕生、PS4でデビュー
- ハンユア(YuA)の顔画像やモデルとなった人間:モデルは不明、人間そっくりの美少女
- ハンユア(YuA)の活動動画や歌手デビュー曲:『I Like That』でデビュー予定
今回の歌手デビューは音楽業界も大注目となっていますが、これがきっかけでさらに活動の幅が広がっていきそうですね。
日本でも人気が出る日も近いのではないでしょうか。
以上、ハンユア(YuA)についてお送りしました。